
移住・定住までの流れについて
「移住って、何から始めたらいいの?」
移住の初めの一歩に迷っている方のために、移住までの手順と事前準備のポイントを分かりやすくまとめました。いくつかのステップに分けてポイントをご紹介します。

移住の目的を再確認する
移住を考える際、まずは自分の意欲や目的を明確にすることが重要です。どのような理由でおいらせ町を選ぶのか、どのような環境で、どのような生活を送りたいと思っているのか、町での生活で何を実現したいのかを深く考え、自分の中でのビジョンを持ちましょう。

自分なりの条件をリストアップする
移住の目的を再確認したら、自分なりの条件をリストアップしましょう。
「子どもを預けられる保育園が近くにある」、「買い物環境」「家賃は○万円まで」など、判断の基準となる事項を列挙しておきます。

情報を集める・相談する
おいらせ町の生活環境、移住支援制度、地域の文化やイベントなど、多岐にわたる情報を収集することが大切です。
東京などで開催している移住検討者向けの相談会もぜひ活用してみてください。おいらせ町政策推進課、青森暮らしサポートセンター(東京・有楽町)にもお気軽にご相談ください。

実際に町を訪れる
インターネットでの情報収集だけでなく、実際においらせ町を訪れることで、生活環境や地域の雰囲気を直接感じることができます。

仕事を探す
おいらせ町での新しい生活を始めるためには、安定した収入源が必要です。
町の求人情報や地域のネットワークを活用して、自分のスキルや経験を生かせる仕事を見つけましょう。もし移住後に仕事を探す場合は、当面の生活費を準備しておきましょう。起業を考えている場合は、起業サポートを行っております。
青森暮らしサポートセンター(東京・有楽町)では就職相談も行えます。

住まいを探す
移住を決意したら、おいらせ町の不動産情報をチェックし、自分のライフスタイルや希望に合った場所を見つけましょう。選択に迷ったら、STEP1で再確認した移住の目的や、STEP2で挙げた条件に立ち戻ってみるのもよいでしょう。
町内不動産事業者は、地域おこし協力隊ブログ
「おいらせ暮らしノート」で紹介しています。

おいらせ町へ移住する
おいらせ町への移住を検討する際、住民票の手続きや新しい住まいの契約、仕事の確保はもちろん、医療や保険の更新、通信手続きなど、さまざまな手続きや確認が必要です。また、子供の学校や地域のコミュニティへの参加、緊急時の連絡先の確認も欠かせません。

地域に溶け込む
引越しが完了したら、地域の自治会や近所への挨拶を行いましょう。地元の行事などに積極的に参加することで、地域のルールを知ったり、地域の人々との繋がりが生まれ、それが新しい生活の基盤となるはずです。