
子育ても、仕事も、コーヒーも。全部がちょうどよく続けられる場所。」

松崎 理恵さん
- 木ノ下小学校区在住
神奈川県(出身:山梨県) から Iターン
移住したきっかけは?
旦那さんの転勤先が青森県三沢市になったことを機に、移住することを決めました。
おいらせ町に決めた理由は、住まいを探していた時に、周辺地域に比べてお値段の割にお家・庭が広い所と、道が比較的に広い所が決めてとなりました。
移住して来た当初は、まだ車の運転に自信が無かったので。
おいらせ町でコーヒー屋を始めたきっかけ
神奈川県に住んでいた頃、旦那さんと2人でよくコーヒー屋さん巡りをしていました。
こちらに来てから「町のコーヒー屋さんが少ないな~」と感じていたので、自宅で自家焙煎してコーヒーを味わっていました。
自家焙煎をするようになってから、コーヒー好きな方に豆を試してもらったら好評だったのと、東京でカフェを経営している知人に焙煎した豆を卸せるようになったことが、開業のきっかけです。後、不動産屋さんに紹介して頂いた今の物件が、条件にマッチしたことも大きいです。
おいらせ町で生活してみてどうか
生活するうえでとても便利だと感じています。具体的には、病院やスーパーが近くにあり、子育て支援も手厚いところが魅力です。
後は、自然が豊かで、ほどよく田舎らしさも感じられる、心地よい場所ですね。
最後に一言

コーヒーにちょっとでも興味がある方が、気軽に来て頂けるようなお店をめざして頑張って行きたいです。後は、この町で子育てとお店を無理なく続けて、家族仲良く楽しく暮らして行けたらなと思います。
interview 移住者インタビュー
青森県の美しい自然に囲まれたおいらせ町。ここでは新たな移住者たちが、それぞれの人生を豊かに生きています。
ここおいらせ町で新たな人生を歩み始めた方々に、その魅力と生活の喜びについて語っていただきます。
これからおいらせ町への移住を検討している皆様!ぜひご覧ください。